28.6.24

ギタールシアーへの道(24)

ギタールシアーへの道(24)

Toda Hora Lima

(Luthier Benedetti Custom Guitars-SP) 

 一か月に一度のギター職人の為の集中講座(アコースティック)、24度目の講座レポートです(2024年6月27日)。

 Luthier Benedetti Custom Guitars(Facebook)。

2024年(6月)4度目の講座レポートです。今月もJair、Danilo親子と私の3人での開催。

お待たせ私のViolão😍🎸

今日は、フレット(Traste)を取り付けるとの事で、事前にネットで購入しておいたクラッシクギター用のフレットを持参しました。
僕が購入したのは、既にフレットの長さに合わせてあらかじめ切り取られてあるキット。

キットに封入されていた表を見ながら(一つ一つの長さが違うので)、混同しない様に各フレットの数字が表されている台にセットしておきます。
 
慎重にパーツ全体がしっかり噛むようにゴムの金槌で叩いて取り付けます。
 
フレットが外れない様に瞬間接着剤で固定します。

そうこうしているうちにお昼の時間に。
 
今日はSanduiche de Churrasco Completoを注文しました🍔
(焼肉サンドのチーズと野菜入り)  
今日はJair父ちゃんのヴィオラが完成するとの事で、父ちゃん何だか嬉しそうです。ちなみにその父ちゃんの所属するセルタネージョのグループのチャンネル☟
今年またオーケストラと共演するんだあ等と話してくれました。
 
さて、午後からも引き続きフレットの取り付け。
 
19フレットまでの取り付けと接着が終わると、今度は指の触れる部分を研磨していきます。
 
※ちなみに👂、木材などのヤスリ掛けはLixar、
金属などの研磨はLimarと、
ポルトガル語ではおよそ言葉を使い分けている様です。
 
先ずは、端っこの余分な部分をこの様にヤスリで整えていきます(ボディが傷つかない様にカッターの刃を下敷きにしてホワイトテープを張りました)。
 
それが終わると、次に小さなヤスリで、端っこの形を丸く整えていきます。


指の触れる部分なので、丁寧に。
 
すると、お隣でVicente師がJair父ちゃんのヴィオラ・カイピーラの試奏を始めました。どうやら完成したようです💕👋👋
 
Beatles🎶🐞綺麗な音です♬
 
Jair父ちゃんも録ってくれよって(^^♪
"Chico Mineiro"
 
とっても嬉しそう~💕😃
 
フレットの取り付けと、加工が終わりました。来週はニスを塗って仕上げに入るそうです。僕もどうやら完成間近です♬
 
Jair父ちゃんが残ったニスを置き土産に
「ギターが仕上がったら写真送ってくれよ」
 
って行って帰って行きました。なんだか寂しいな。
またね👥
 自作のヴィオラを手に満面の笑みのJair父ちゃん。
 

また来月度(7月分)レポートいたします。

 

 

   Haru


HaruNoryチャンネル

YouTubeにてBossa NovaやMPBのカヴァー等行っています。

チャンネルして頂けると嬉しいです。

23.6.24

Asa Branca no Sebinho

 

  Luiz Gonzagaの名曲『Asa Branca』のカヴァーに挑戦

(2024年6月19日)

 

6月は、ブラジルではFesta Junina(フェスタ・デ・サンジョアンとしても知られる)真っ盛り。収穫を祝うこのお祭りで欠かせないのが、東北生まれの音楽。中でもO rei do Baiãoと呼ばれて有名なLuiz Gonzagaの曲はレパートリーに選ばれることが多いようです。そのLuiz Gonzagaの代表曲は『Asa Branca』。近所のSebo(古本屋)、Sebinhoにて録画に挑戦しました。突然の訪問にもかかわらず、店先での練習と録画を快く承諾して下さいました。

 

 歌詩の内容は、乾燥地帯の土地で雨を懇願する歌としての意味があり、今雨による災害に苦しむRio Grande do Sulの方の中には、雨はもう沢山と思う方もきっとおられることと選曲を躊躇いましたが、逆境に立ち向かう心、また郷愁を歌うクラッシクソングでもあり、今回思い切って録画しました。

 


お店には沢山の本とレコード等があり、また近隣の方々の憩いの場所として利用されています 📖💿👪

 

Baiãoのリズムをキープするのは中々骨が折れましたが、楽しんで録画できました!店主さんもとても喜んで下さり、録画の様子をインスタのストーリーにアップして下さいました(^^♪ 


ありがとうございます!

 

録画の後は、美味しいカフェを頂きました☕ 

またよろしくお願いします🙏💕


 

★おまけ

このBaiãoのバッキング・パターンは、Marco Pereira師の教則本『Ritmos Brasileiros』の譜例(Track 52)をもとにアレンジしました。そちらの譜例(Baião Blues🙌)も翌日にUPしました🎶☟


Haru

 


HaruNoryチャンネル

YouTubeにてBossa NovaやMPBのカヴァー等行っています。

チャンネルして頂けると嬉しいです。

14.6.24

Sorte

 

  ブラジルの恋人の日(Dia dos Namorados)にCelso Fonsecaの『Sorte』のカヴァーに挑戦

(2024年6月12日)

 

6月12日は、ブラジルの恋人の日。何か記念に一曲録りましょうってことで、休日の散歩も兼ねてメトローはJardim São Paulo駅程近くのParque Domingos Luísにて、Celso Fonsecaの『Sorte』を歌いました。

 

歌詞の中に出てくる、"Tudo de Bom"は、ブラジルでは別れ際などに相手に対して幸運を願う言葉。僕も幾度となくこの言葉を聞いて、胸が暖かくなった記憶があります。

 

全ての恋人たちに、また私たちに😃💕今一度幸あれと、この言葉を送りたいと思います。

 

Tudo de Bom💐

 
録画の後は、駅近くのカフェテリアCafé no Jardimにて、美味しいカフェを頂きました。
 
店員さんおススメのBolo de Vaunilhaはちょっと甘口でしたが、恋人の日という事で良い想い出になりました(^^♪
 
 
Feliz Dia dos Namorados💌
 

Haru

 


HaruNoryチャンネル

YouTubeにてBossa NovaやMPBのカヴァー等行っています。

チャンネルして頂けると嬉しいです。

ギタールシアーへの道(30)補講編②

    ギタールシアーへの道(30)補講編② "Umaku Yatteimasu!" By Prof. Wo (Luthier Benedetti Custom Guitars-SP)    一か月に一度のギター職人の為の集中講座(アコースティック)、30度目...