28.4.23

ギタールシアーへの道(14)

        ギタールシアーへの道(14)

Assistente Marina

(Luthier Benedetti Custom Guitars-SP) 

 一か月に一度のギター職人の為の集中講座(アコースティック)、14度目の講座レポートです(2023年4月27日)。

 Luthier Benedetti Custom Guitars(Facebook)。

今年(2023年)の4度目の講座。今朝は到着すると何だか賑やか。今日から助手のMarinaさんが仲間入り。2017年に講座を受けて以来、お手伝いに来ているのだとか。宜しくお願いします。この日は久々のDiego(Campinas)と、ジャイール、ダニーロ親子。それからVitorの5人で講座が始まりました(CampinasのMilton氏と獣医のThiagoは欠席)。


 
さて、あれ僕のパーツが無いな~とウロウロしていると、「君のはあっちだよ」とVicente師。

あー、完成間近組の方にぶらさげられていました。まだまだ工程はあるようですが何だか嬉し😍


 ただ、トップ板とネックの連結部分の高さが合わないという事で、この日はネックのジョイント部分に薄い板を張り、高さを微調整する作業から。助手のMarinaさんに手伝って頂きました。あざす先輩😃

無事に高さ調整が終わると、トップ板と裏版それぞれに補強する為の木材が張り付けてあるので、側板の蛇腹の様な補強材を所々カットして、かみ合うようにしていきます。
 

「さて、お昼にしよう」

とVicente師。DiegoとJair・Danilo親子といつものバールにお昼に行きました。僕は最近ハマっている大盛スパゲティ。お腹一杯になりすぎるので次回から半分にして貰おう😅ちなみに、ブラジルにはアルデンテという概念はありません🍝ブラジルでは皆ヤワヤワが大好きです。

Jair・Danilo親子はCampinasの近くの街の出身で、この日バスで来たDiego君と、帰りは一緒に帰ろうという様な話になりました。縁ですね。

 さて、午後からはいよいよネックをジョイントさせる作業に。これは思いの外難しい作業で、Vicente師とMarinaさんと私と3人がかりで取り掛かりました。



午後一杯を使ってようやく接着できました😃👏

この日、少し時間が残ったので、ブリッジ部分の木材を切り出しました♬

 こちらの作業はまた次回に 😁

ちなみに、この木材はImbuiaというそうです。堅くて茶色い木材で、良い木の香りがします。ブラジルのクルミと言われていてブラジルではポピュラーな木材の一つだそうです。
 
 
🍰おまけ 

いつか見た光景Part.3(Diegoの)
洗濯ばさみ使いすぎの件👽
 


 

 また来月(5月分)レポートいたします。

 

  Haru


HaruNoryチャンネル

YouTubeにてBossa NovaやMPBのカヴァー等行っています。

チャンネルして頂けると嬉しいです。

10.4.23

音楽週間&グルメ情報(2)

       ライブレポート&グルメ情報(2) 

 

さて、3月に行ったライブ、グルメ情報の後編です。先ずは、2019年にサンパウロに再び引っ越してきて(2006年に一度住んだことがあり)、サンパウロでギター講師を探すために初めて足を運んで見たギタリストが、Michel Leme氏でした。

 

ライブの前に先ずは、腹ごしらえをと、会場程近く(Pinheiros地区)のLas Chicasへ。

ここは、タコのワンプレートが人気との事で迷わず注文。一押しのタコはとっても柔らかくて美味でした♬

 さて、食後さっそくセッションの会場Casa da Legieへ。

何て素敵な😃都会の隠れ家的なお店でした(^^♪
 
会場には素敵な絵画なども展示されており、また店主の好みで様々な小物がそこら中に(思わず映画のカット風に写真を撮ってみたり😁)遊び心のある 素敵なお店でした。
(2023年3月9日)

Michel Leme氏はサンパウロ出身のギタリストの中では、かなり名の知れた方の様です。演奏はアヴァンギャルドな感じで、トリオで弾きまくっておられました。前回ややレッスン料が高いのと、伝統的なスタイルのブラジリアン・ギターが習いたいという思いからレッスンは断念しましたが、時折聴きたいなあと思える中毒性のあるギタリストです。
 
17日(金)は、友人のお誘いでLô Borgesのライブを観に行きました(Sesc Pinheiros)。会場はメトローFalia Limaから程近くに位置しておりアクセスはとても便利。会場につくと、物販コーナーにて持っていないCDをいくつか購入。

まだ時間があるねってことで、Sescのカフェコーナーにてお茶しながら友人と近況報告など😊🍷🍩
 
僕は、"Bolo do Sesc"、Sescのケーキと名付けられたスウィーツを食べてみました。Bolo Formigueiroという、ブラジルでは昔ながらのチョコチップ入りのカステラみたいな。とても美味しかったです😋
 

今回のイベントは、『Clube da Esquina』、『Disco de Tênis』発表50周年企画との事で、新旧織り交ぜての選曲。というか、Clube da Esquinaを録音されたのが17歳とか。凄いな。
 
どの曲も心に沁み込むような澄んだメロディで、とても癒されました。また、クラッシクナンバーでは会場も大盛り上がり。とても楽しくメモリアルなひと時を過ごさせて頂きました。
 
 

  Haru


HaruNoryチャンネル

YouTubeにてBossa NovaやMPBのカヴァー等行っています。

チャンネルして頂けると嬉しいです。

9.4.23

音楽週間&グルメ情報(1)

 

      ライブレポート&グルメ情報(1) 

 

さて、2023年も3月に入って公共機関(医療関係等を除く)でもマスク着用が義務でなくなりました。ライブや大規模なフェス等も以前通り活発に行われるようになり、今月(3月)は色々な場所に足を運ぶことが出来充実した毎日です。

 

先ずは、私のギターの師匠Adauto師から、演奏するとのお知らせを頂き、Pinheiros地区はPiccoというお店に。こちらは手作りピザとオリジナルカクテルで人気のお店。

 
お店に到着すると既に演奏中の師匠が満面の笑みで迎えてくれました(写真ブレブレ😂)。美味しいピザとドリンクを頂きながら、大変贅沢な時間を過ごさせて頂きました。月曜の定休以外は、毎日の様に演奏(主にJazz)があるので、カクテルやピザ好きは勿論、Jazzのお好きな方にもおススメのスポットです。
(2023年3月4日)
 
 

  翌日の5日(日曜日)は、SESC SantanaにてLuiz Bonfa生誕100周年のイベントを観に行きました。

先ずは買い物と腹ごしらえにと、Tiradentes地区(コリアン・タウン)に途中下車。Ksqureの中にある小さなお店A Você Coffeeにワッフルを食べに行きました。

 

この日は人気メニューとの事で、アイスクリームとイチゴ、チョコレートトッピングのワッフルを頂きました。とても美味しかったです。

Melhor Waffle do Mundoを自称するだけあって、種類も豊富。この日は食べませんでしたが、ブラジル国旗付きの塩辛いワッフルも気になる😍。次回試してみます。


 さて、メトロとバスを乗り継いで(最寄駅を間違えたので)、会場にたどり着きました。デカ😀


プログラムは4人のギタリスト(Guinga、Marco Pereira、Conrado Paulino、Lucas Félix)が一堂に会して、Luiz Bonfaをトリビュートするという贅沢な企画。それぞれのソロ演奏の後の、セッション・タイムが特に圧巻。 

 
当日会場にて、Conrado PaulinoさんのCDと教則本、Guingaさんの楽譜を購入できて充実した一日になりました。
 

  Haru


HaruNoryチャンネル

YouTubeにてBossa NovaやMPBのカヴァー等行っています。

チャンネルして頂けると嬉しいです。

Vandana em Estilo de Baião

   Vandana(敬礼文)をBaiãoのリズムでカヴァー 。   先日、ドロップDチューニングとXOTEのリズムの練習ために、高免信喜さんの曲の"Night Song"を練習して録画に挑戦したのですが、何とも言えないふくよかな響きに魅了されて、伝統的な仏教...